MENU

暑中見舞いのはがきはどこに売ってる?どこで買える?通販や郵便局&コンビニなど売ってる場所を紹介

夏らしいイラストを添えて暑中見舞いを贈りたいけれど、専用のはがきがどこで買えるのかわからず困っているひとはいませんか?

メールやSNSの普及により ”手紙” を書く機会が減っている現代。

そんな中でも暑中見舞いの時期に合わせて、専用はがきを取り扱っている場所は今もあります。

はがきが売ってる場所を知ることで、暑中見舞いを贈る時期になる前に、慌てずはがきを用意することができるでしょう。

この記事ではネット通販や郵便局・コンビニなど、暑中見舞いのはがきがどこに売ってるのかを解説していきます。

ひとへ贈るのに適した和紙製のはがきも一緒に紹介しているので、どうぞ最後までご覧ください。

目次

暑中見舞いのはがきはどこに売ってる?どこで買える?

字やイラストが印刷された暑中見舞いはがきは、以下のような場所で取り扱っている可能性が高いです。

  • ネット通販
  • 郵便局
  • コンビニ

順番にそれぞれの場所を解説していきます。

ネット通販

ネット通販は確実にはがきが欲しい場合、一番おすすめな購入手段です。

お店に行かなくてもすぐに注文・購入することができます。

一番のメリットは様々な種類のはがきを見られる点です。

多数あるネットの販売元から、お好みのデザインや価格を比較した上で選ぶことができます。

元々好きな絵やイラストレーターがいる場合、限定のはがきを購入・プリントできる可能性もあります。

楽天やAmazonといった大手ネット通販サイトでも多数の暑中見舞い用はがきを取り扱っているのでぜひ覗いてみてくださいね。

>> 楽天で暑中見舞い用のはがきを探す

郵便局

郵便局では毎年6月から8月にかけて、夏に適したはがきが販売されています。

以下の2023年に発表されていたものは「夏用はがき」という名前で、郵便局の店舗で販売されていたようです。

【参考】日本郵政グループ「2023年夏用はがきの発行および販売」より

メールやSNSの普及によってはがきの需要が減少傾向にあるからか、種類は少ないようです。

「郵便局は平日営業なので店舗購入が難しい」というひとには、日本郵便の「プリントサービス」を利用するのもおすすめです。

2023年に提供された「暑中・残暑見舞い印刷」では、印刷料金が3,620円(はがき1~10枚から)ほどかかったようです。

会員限定で「宛名印刷」「投函代行」などのオプションをつけることも可能です。

【参考】日本郵便「暑中・残暑見舞い印刷|郵便局のプリントサービス」より

郵便局では2020年3月にくじ付きの暑中見舞い専用はがき「かもめーる」の発行廃止を発表した過去があります。

今後郵便局での販売形式が変化して行く可能性があるので、購入する時は一度公式からの販売状況を確認するのがおすすめです。

コンビニ

コンビニも暑中見舞いのはがきを置いてる可能性がある場所の1つです

しかしコンビニは、店舗ごとにオーナーが商品を発注しています。

店舗ごとの需要によって暑中見舞い専用はがきの取り扱いがない場所があり、仕入れ枚数が少ない可能性もあります。

またコンビニでは店頭にはがきを置かず、店員がレジの奥やバックヤードから商品を取ってくる可能性が高いです。

コンビニへ行く前に店舗へ電話したり、店員へ取り扱いがあるか確認したりすると良いでしょう。

暑中見舞いに和紙のはがきを使うメリット

暑中見舞いを和紙のはがきで書くメリットは下記の通りです。

  • 温かみのあるコミュニケーション
  • 個性的な表現
  • 高級感
  • 伝統文化の尊重
  • 環境に優しい
  • 長持ちする
  • 感動を与える

温かみのあるコミュニケーション

手漉き和紙のはがきは、その独特の質感と風合いが手作りの温かみを伝えます。

受け取る側にとって、手書きのメッセージが込められたはがきは特別な意味を持ち、心のこもった思いがより強く伝わることでしょう。

個性的な表現

手漉き和紙のはがきは手作りなので、1枚1枚異なる表情を持ちます。

デザインや手書きのメッセージを加えることで、送り手の個性やセンスを表現することができます。

高級感

手漉き和紙のはがきは一般的に高価なものです。

その高級感が受け取る側に対する敬意や感謝の気持ちをより強く伝えることができます。

なので特別な相手や目上の人に送る際に最適です。

伝統文化の尊重

手漉き和紙は日本の伝統工芸品であり、その背景には長い歴史と文化があります。

伝統を大切にする人にとって、このはがきは特別な価値を持ちます。

送り手の価値観を相手へ伝えることができるでしょう。

環境に優しい

手漉き和紙は自然素材で作られており、製造過程で化学薬品をほとんど使用しないため、環境に優しいです。

エコフレンドリーな選択をすることで、自然への配慮を示すことができます。

耐久性

手漉き和紙は丈夫で長持ちします。

適切に保管すれば、色褪せや劣化が少なく、長期間その美しさを保つことができるでしょう。

思い出として大切に保管することができます。

感動を与える

手漉き和紙のはがきは、その美しさと特別感で受け取る人に感動を与えます。

普段とは違う特別なはがきを受け取ることで、相手は喜びや感謝の気持ちを持つことでしょう。

暑中見舞いにおすすめの和紙はがき3種類

和紙製のはがきで今回おすすめしたいのは、以下の3種類です。

  • 出雲はがき(耳あり / なし・10枚入り) 
  • 出雲雲紙はがき(5枚入り)
  • 絵手紙用はがき(耳あり・5枚入り)

同じ和紙でもそれぞれ特徴がありますので、次の項目から順番に紹介して行きます。

出雲はがき(耳あり / なし・10枚入り) 

こちらは無地のシンプルなはがきで、インクジェットでの印刷が可能です。

このはがきは「出雲和紙」と呼ばれる手漉きで作られた、質の良い和紙を使って作られています。

手漉き和紙の縁にできる繊維がふんわりと広がった「耳」という部分が付いたものもあり、普通のはがきとはまた違った雰囲気にできるでしょう。

出雲はがき(耳なし10枚)

出雲はがき(耳あり10枚)

出雲雲紙はがき(5枚入り)

こちらは無地と異なり、はがきの表に色付きで、雲柄の模様が特徴的な「出雲雲紙」を使ったはがきです。

1枚ずつ雲柄模様が異なるので、それぞれの違った風合いを楽しむことができます。

インクジェットでの印刷も可能です。

出雲雲紙はがき(5枚)

絵手紙用はがき(耳あり・5枚入り)

こちらは絵手紙用のはがきです。

表面はインクが沁み込みやすくなっており、絵の具や筆を使ってイラスト・文字を書くのに適しています。

少し厚さのあるしっかりとしたつくりなので、ちぎり絵の台紙としてもおすすめのはがきです。

絵手紙用はがき(耳あり・5枚)

暑中見舞いのはがきはどこに売ってる?どこで買える?まとめ

この記事では暑中見舞い専用はがきがどこに売られているかを解説し、おすすめの和紙製はがきを一緒に紹介しました。

まとめると以下の通りです。

  • ネット通販は、確実に暑中見舞い専用はがきが欲しいときに一番おすすめ
  • 郵便局では、毎年店舗やプリントサービスで暑中見舞いに合うデザインを買える
  • コンビニは、暑中見舞い専用はがきの取り扱いが店舗によって異なる
  • 和紙製のはがきは温かみや高級感などのメリットも多く、暑中見舞いのはがきとして適している

この記事を参考にして、暑中見舞いの時期に慌てずはがきを贈れるように、準備を始めてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次