レターセット– tag –
-
母の日のメッセージを英語でホストマザーへ。長い例文&短い一言で紹介。和紙のレターセットも
「Thank you for being my host mom」—その一言で伝わる感謝の気持ちは、言葉の壁を超えて心に届きます。 海を越えたホームステイ先で、あなたを温かく迎え入れてくれたホストマザー。彼女への感謝の気持ちを伝える絶好の機会が、まもなく訪れる「母の日」... -
卒業の手紙は便箋と封筒で送るのがおしゃれ。先生、友達、親、先輩むけの例文も紹介。
卒業式の季節が近づくと、多くの人が同じ悩みを抱えます。「お世話になった方々への感謝をどう伝えればいいの?」 メールやSNSで済ませてしまおうかと思う方も多いでしょう。でも、ちょっと待ってください。心からの「ありがとう」には、やはり手書きの手... -
残暑見舞いの時期が過ぎたら?いつまで?今からでも間に合う対処法とマナー
残暑見舞いの季節。そろそろ送ろうと思いつつ、気づけば9月も半ば…。「もう遅いかな」と諦めかけていませんか?実は、まだ間に合うかもしれません。いえ、たとえ時期を逃してしまっても、挽回の余地はあるのです。 暑さが続く昨今、残暑見舞いの"適切な時... -
残暑見舞いの例文とおしゃれな書き方のコツ。メール&はがきとカジュアル&ビジネスも
残暑見舞い、あなたはどのように送っていますか?単なる形式的な挨拶で済ませていませんか? 実は、この季節の便りには、人々の心を温め、絆を深める不思議な力が秘められているのです。 デジタル全盛の現代だからこそ、手書きの温もりとハイテクの利便性... -
母の日に贈るメッセージ一言。高齢者の親が喜ぶポイントは?レターセットのプレゼントも
母の日にメッセージの一言を贈りたいけれど、母親の年齢が高齢者になって来たので、どんなことを書けば良いのかわからず悩んでいるひとはいませんか? 同じ母親でも、年を重ねるとメッセージに対する相手の受け止め方は変わって来ます。 高齢者の親が喜ぶポ... -
雑誌ELLEJAPONに当店の商品が掲載されました。
雑誌ELLEJAPON 2018年9月号 に当店の「便箋・封筒セット(柳宗悦オリジナルデザイン)、出雲洋封筒」が掲載されました。 江戸時代からつづく島根に伝わる出雲民藝紙(いずもみんげいし)の魅力を身近に味わえる商品です。ぜひお手に取って確かめてください!... -
レターセット (出雲雲紙) ~ 高級和紙を使ったおしゃれなオリジナルレターセット
宍道湖の夕景を表現した出雲雲紙(いずもくもかみ)を表紙とした高級オリジナルレターセットをリリースしました! 出雲雲紙(いずもくもかみ)は、人間国宝:安部榮四郎(あべえいしろう)が、宍道湖(しんじこ)の夕景の美しさに感銘を受け、考案した技法です。 ... -
レターセット(4色) ~ シンプルでカラフル、かわいいレターセット。
シンプルでカラフル、かわいいレターセットです! 封筒と便箋がセットになっておりますので、いつでも手軽に便りを書いていただけますよ! また、無地・緑・ピンク・青と様々な色を取り揃えておりますので、季節や気分などいろいろなシチュエーションにお... -
レターセット(お手紙セット) ~ 便箋、封筒、はがき、一筆箋がそろったおすすめセット
思ったときに手紙を書ける!文章を書ける! 便箋、封筒、洋封筒、はがき、一筆箋などのオリジナル商品が全て揃った、超おすすめのレターセットです!! 大切なあの方へ心のこもった便りをしたためてください。 誕生日や結婚記念日などのプレゼントとしても最... -
レターセット(柳宗悦オリジナルデザイン) ~ 出雲和紙のロングセラー商品
昭和8年から今日までの、出雲民藝紙(いずもみんげいし)の超ロングセラー商品です! おしゃれなケースは民芸運動の先駆者「柳宗悦(やなぎむねよし)」がデザインしました。 便箋と封筒がセットになっておりますので、大切な方へすぐ便りをだしていただくこと...
1