コラム
-
お客様の感想
ご感想|ご祝儀袋(無地・ピンク)、青嶋友輔様
ご祝儀袋(無地・ピンク)、青嶋友輔様 祝儀袋は雑貨店やコンビニ等でも売っていますが 気に入るものがなく、いつもどこかしっくりこない気持ちで買っていました。そのため もう3年近く、思い出すたびに祝儀袋を探してきた訳ですが、なかなか良さそうなもの... -
お客様の感想
和帳(高級和紙ノート)|M・K様
和帳(高級和紙ノート)各種4冊お買い求めになった、M・K様 注文の品、受け取りました。上等の質感に大満足です。ありがとうございました。 M・K様 和帳(高級和紙ノート) 最高級の書き心地を求めるなら、出雲雁皮紙和帳(和綴じの和紙ノート)がおすすめです... -
お客様の感想
出雲短冊(10枚)(セット)|中西裕子様
出雲短冊(10枚)(セット)をお買い上げいただいた 中西裕子様 長年俳句を続けている母へ短冊を贈りたくて、探していたところ、こちらのお店のホームページにたどり着きました。短冊は、思ったより少し薄く、額に飾るためには、台紙が必要かもしれませんが... -
お客様の感想
和紙名刺のご感想|小泉朋久様・吉田和音様
和紙名刺のご感想 和心工房さま 大沢印刷さま。名刺の制作どうもありがとうございました。対応の親切さや印刷の丁寧さを感じ、お願いして良かったと心から感じています。名刺を作るにあたり重要としていたのは、一番には自分たちの思いが入れられるかとい... -
お客様の感想
和紙名刺のご感想|齋藤隆仁様和紙名刺のご感想|
和紙名刺のご感想 「どんな名刺なのだろうか!?」といろいろ考えながら和紙名刺の到着を心待ちにしていました。手元に届くまで自分なりにイメージはしておりましたが、実際はかなり違いました。和紙名刺の第一印象は上品でしなやかといった感じでしょうか... -
お客様の感想
和紙名刺のご感想|河崎有美様
和紙名刺のご感想 和紙と名刺っていうのがイメージとして合わなくて、和紙の名刺ってどんなんだろう??とドキドキしながら届くのを待っていました。ロゴマークを金箔で入れてもらいました。デザインは、何種類か案をいただき、その中で決める形でした。私... -
お客様の感想
和紙名刺のご感想
和紙名刺のご感想 和紙を使った名刺の作成は初めてだったので、最初はどのような名刺ができあがってくるのか楽しみな反面、少し不安な面もありました。ですが、実際に名刺を手にとってみたとき、和紙独特の手ざわりと素朴な香り、和風な墨の色にとても感激... -
販売情報
和封筒はどこに売ってる?どこで買える?通販や郵便局&コンビニなど徹底解説!
手紙や書類を送るために和封筒が欲しいけれど、どこで買えるのかわからず困っているひとはいませんか? 和封筒は様々な場所で売られていますが、お店によって置いているサイズやデザインはそれぞれ異なります。 どの場所にどんな封筒が売ってるかがわかる... -
マナー
和封筒への手紙や書類の入れ方を解説。横書き、二つ折り、三つ折りも
和封筒にひとへ送る手紙や書類を入れたいけれど、封筒に対して紙が大きいときの正しい折り方がわからず困っているひとはいませんか? 手紙や書類の内容によって、適切な封筒や紙の入れ方は変わってきます。 マナーを知っていると入れ方だけでなく、場面ご... -
販売情報
暑中見舞いのはがきはどこに売ってる?どこで買える?通販や郵便局&コンビニなど売ってる場所を紹介
夏らしいイラストを添えて暑中見舞いを贈りたいけれど、専用のはがきがどこで買えるのかわからず困っているひとはいませんか? メールやSNSの普及により ”手紙” を書く機会が減っている現代。 そんな中でも暑中見舞いの時期に合わせて、専用はがきを取り扱...